July 10, 2017

Angel Rocks & Chena Hot Spring Trail (Part 2) and Granite Tors Campground (July 5th & 6th)

Anticlea elegans (Mountain Death Camas).
リシリソウの仲間…ここにも咲いていました。

 Here is the second bunch of our hike at the Angel Rocks and Chena Hot Spring Trail.
We stayed at Granite Tors Campground after the hike and we saw 2 peregrine falcons there.
We found a kingfisher by the river the next day, too.

Angel RocksとChena Hot Springを結ぶトレイルの続き。
この日、泊まったキャンプ場では、ハヤブサを見ました。
   
Campanula lasiocarpa (Mountain Harebell or Alaska Harebell).
イワギキョウもあちこちに咲いています。

Minuartia macrocarpa (Longpod Stichwort).
今回のハイクで一番、よく咲いていたのがこのミヤマツメクサの仲間。

Minuartia macrocarpa (Longpod Stichwort).



We found a shiny golden mushroom.

I wonder what kind of dragonfly this is.

Bupleurum americanum (American Thorow Wax).
ミシマサイコの仲間。

Anticlea elegans (Mountain Death Camas).
リシリソウの仲間。この一角にだけ群生していました。 

Anticlea elegans (Mountain Death Camas).



There were some different flowers blooming at the end of the ridge.
From this rock, the trail descends.

Anticlea elegans (Mountain Death Camas).

 Tofieldia coccinea (Northern False Asphodel).
The flowers have finished.
チシマゼキショウは実になり始めていました。

Lupinus arcticus ssp. arcticus (Arctic Lupine).
We found quite a few plants on the ridge,
but most of them were done.


The shelter on the trail.
From this place, it is about 3 miles to the hot spring.

We took the Hillside Cutoff Trail.
The trail was pretty wet and we had to walk on the swamp sometimes.

Falco peregrinus (Peregrine Falcon)
was looking down on us at the Granite Tors Campground.

Falco peregrinus (Peregrine Falcon).
We found another one the next morning at Granite Tors Campground. 

Falco peregrinus (Peregrine Falcon).
キャンプサイト近くで見つけたハヤブサ。
威嚇してるみたい。 

Falco peregrinus (Peregrine Falcon)

Falco peregrinus (Peregrine Falcon)

Falco peregrinus (Peregrine Falcon)

Megaceryle alcyon (Belted Kingfisher). 
When we were fishing in the river, I saw a kingfisher.
It was pretty far from me, so the pictures are really blur.

Megaceryle alcyon (Belted Kingfisher). 
ぼやけていて何だか分からないですが、
ヤマセミの仲間を見つけました。 
アメリカヤマセミという和名があるようです。

We tried to fish on the pond on Chena Hot Spring Road.
I caught a small grayling
and my partner caught a small rainbow trout.
We both let them go.

2 comments:

てばまる said...

こうしてみるといわゆる周極植物といわれる種は沢山あって、かつて氷河期時代に北半球に広がった植物が残っていて日本では高山植物してい見ることが出来るんだな~と感じます。同じような花がかなり多いですね。
いがりさんも言ってますが、よく似てるけど微妙に違うスミレも多くて、でも海外ではスミレだけ研究している人はとても少ないのでまだまだ未解明だそうです。

何度もコメントアップチャレンジしてますが、たまに変な画像が出て揃わなくて何度やってもコメントできないのですが今度はどうでしょう??

bioskop said...

てばまるさん、コメントありがとうございます。
コメントする際の障害…何でだろう…解明できずすみません。

スミレに限らず花の名前とか調べても学名とか分類とかどうもかなりざっくりな分け方しかされてないような感じがします。
ハイキングしていてもそもそも山歩きしている人数も少ないし、まして自分たちみたいに地べたに這いつくばって花の写真を撮ってる人なんて会ったことがないので、とりあえずこれかなというような名前を載せています。
先日も別の山に行ってきたんですが、こっちにきてからはお初のトウヤクリンドウを見つけました。

日食も近づいていますが、遠出はできなそうなので、せっかくのチャンスですが、フェアバンクスで地味に観察したいと思います。友人がオレゴンにいるので、写真を送ってくれるかもしれません。